スマートフォン専用ページを表示
泰さんのみちくさ
忙しい日々の暮らしの中、ふと心が和む「お店屋さんのある風景」があります。 沼尻 泰
<<
熊本・九州地震
|
TOP
|
築地市場内 魚がし横丁 飲食店編 その四 (更新 4月27日)
>>
2016年04月19日
カフェ
東京都千代田区神田神保町 Kanda Coffee
お買上げ済み
【関連する記事】
懐かしの梅の茶屋
謹賀新年
メリー クリスマス
漁港の鮮魚店
冬の風景
日本橋の老舗「日本橋をあるく」展から その三
「日本橋をあるく」作品展終わりました
日本橋の老舗「日本橋をあるく」展から その二
posted by Tai NUMAJIRI 沼尻泰 at 09:15|
ギャラリー / 販売品
|
|
プロフィール
名前:沼尻 泰 ぬまじりたい
性別:男性
職業:絵描き、レトロな建築物、商店、神社寺院、駅舎など
メールアドレス:
taille@khaki.plala.or.jp
一言:
好きなものは、風通しの良い空間、風を感じることができるスローな乗り物・・・そしてニンジンとジャガイモ、ときどきステーキ
静岡県三島市生まれ。1984年〜86年「暮しの手帖」誌(暮しの手帖社刊)で挿絵の仕事をする。1986年〜1988年の2年間フランス政府給費留学生として南仏エクス・アン・プロヴァンス美術学校にて絵画、彫刻を学ぶ。その後フランスに留まり様々なアーティストと交流しながら芸術活動を続け 1995年に帰国。1996年〜2006年暮しの手帖誌での仕事再開。日本独特の「個人商店風景」に興味をもち「商店のある風景」をテーマに水彩画を描き出す。2010年〜2014年「散歩の達人」誌(交通新聞社刊)でレトロ商店のイラスト記事の仕事をする。
現在「人と建物のある風景」をテーマに水彩画の個展を毎年開催しています。
「お店屋さんの絵」の注文制作をお受けしております。
また各種書籍の挿絵のご依頼もよろしくお願いいたします。
検索
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
最近の記事
(04/21)
アイルランドでサイクリング
(04/20)
ビスケット余談
(04/18)
アイルランドで見つけた大好きなビスケット
(04/17)
「アイルランドの街」展 開催中です
(04/14)
沼尻泰水彩画展「アイルランドの街」始まりました
タグクラウド
カテゴリ
紀行
(31)
散策と日記
(93)
光のオブジェ
(8)
ギャラリー / 販売品
(95)
その他
(2)
展示会のお知らせ
(32)
販売品の購入方法
(0)
過去ログ
2018年04月
(9)
2018年03月
(7)
2018年02月
(7)
2018年01月
(6)
2017年12月
(7)
2017年11月
(9)
2017年10月
(7)
2017年09月
(8)
2017年08月
(6)
2017年07月
(5)
2017年06月
(5)
2017年05月
(5)
2017年04月
(7)
2017年03月
(6)
2017年02月
(6)
2017年01月
(8)
2016年12月
(5)
2016年11月
(4)
2016年10月
(7)
2016年09月
(7)
RDF Site Summary
RSS 2.0